夏のお菓子



当店で夏(6月〜8月)に主に作るお菓子の中から20種類をご紹介します。
(年によって餡の種類や菓子銘などが変わる場合もあります。)

@七変化(ひちへんげ)
煉切 粒餡製
紫陽花の鮮やかな色合いを表現しました 
A水無月(みなづき)
葛ういろ製
6月に欠かせないお菓子です 
B氷室(ひむろ)
葛 白漉し餡製
三角形は“氷”をかたどっています 
C青梅(あおうめ)
ういろ 梅餡製
梅の風味がさっぱりとして人気です 
D水牡丹(みずぼたん)
葛 白漉し餡製
うっすらと透けて見えるピンクが美しいです 
E黒豆羹(くろまめかん)
丹波黒豆蜜製
美しい琥珀色に仕上げました 
F若鮎(わかあゆ)
焼き皮 求肥・漉し餡製
漉し餡と求肥が入った珍しい若鮎です! 
G葛まんじゅう(くずまんじゅう)
葛 漉し餡製
やはり夏の定番のお菓子ですね 
H水羊羹(みずようかん)
漉し餡製
自家製漉し餡の味わいが引き立ちます  
I香魚(こうぎょ)
葛 柚子餡製
葛製の鮎でお茶席でも非常に人気です 
J蛍狩り(ほたるがり)
葛 漉し餡製
光っている蛍をかわいらしく表現しました 
K撫子(なでしこ)
煉切 漉し餡製
お気に入りの木型で作りました 
L葛焼(くずやき)
葛 白漉し餡製(柚子風味)
さっぱりとした柚子風味てす 
M葛焼(くずやき)
葛 漉し餡製
地味ながら茶人から愛されるお菓子です 
N若楓(わかかえで)
吉野羹製
国産の葛を使った涼しげなお菓子です 
O岩もる水(いわもるみず)
吉野羹製
見て食べて涼を感じるお菓子です 
画像は準備中です
P沢辺の蛍(さわべのほたる)
わらび うぐいす餡製
丹波大納言小豆を蛍に見立てています 
Q 朝の露(あさのつゆ)
羽二重餅 白漉し餡製
寒天1つで朝顔の表情が引き締まります 
R漁り火(いさりび)
黒糖葛 白漉し餡製
 葛の風味に黒糖のコクが調和しています
Sもらい水(もらいみず)
ういろ 味噌餡製
優雅な畳み方で朝顔の美しさを表現しました 


トップページに戻る

          Copyright(c)2008,takeokaya-soumi. All Rights Reserved.



トップページ

宗美のこだわり
 添加物について
     その1
     その2
 原材料について
     その1
     その2
 こだわりの原材料
 原材料一覧

地元の野菜・果物を使ったお菓子
 春   冬

ドライフルーツを
使ったお菓子
 ドライフルーツ大福

季節のお菓子
 春 夏  冬
 クリスマス
 年末年始
 節分
 ひな祭り
 端午の節句
 夏の涼菓
 秋の味覚

手作りわらび餅

愛知県東郷町産
いちごを使ったお菓子
 練乳いちご餅

愛知県祖父江町産
銀杏を使ったお菓子
 銀杏餅

愛知県長久手町産
栗を使ったお菓子
 栗羊羹

八丁味噌を使った
お菓子
 八丁味噌どら
 八丁味噌松風
 八丁味噌まんじゅう

西尾産抹茶を使ったお菓子
 お抹茶ういろ
 お抹茶けーき
 お抹茶わらび餅

丹波黒豆を使った
お菓子
 丹波黒豆ういろ
 丹波黒豆カステラ
 丹波黒豆羊羹
 丹波黒豆鹿の子
 丹波黒豆けーき
 丹波黒豆わらび餅
 丹波黒豆しぼり豆

長野県産くるみを使ったお菓子
 銘菓 くるみ饅頭

棹菓子
 銘菓 味噌松風

店舗のご案内

リンク